活動報告
第1回フェアトレードフェスタ川口を開催しました
2018年12月8日 活動報告
埼玉初・第1回フェアトレードフェスタ川口は、弊NPO主催による2018年12月1日(土曜)10:00~16:00開催しました。 &nbs …
クラフトチョコレート出来ました‼
一年前よりカカオ豆を入手してチョコレート作りを始めました。 今年1月には、ベトナム南部・バリアブンタウのカカオ農園を訪れてオーナーのタインさんにお話を聞いた。 そして試行錯誤を繰り返し、夏前までに完成に近づくことが …
三種類のクッキーを販売します
2018年9月4日 活動報告
この度、各セクターの連携により、三種類のクッキーが出来上がり、販売することになりました。 ラオス産コーヒーを使った珈琲クッキー、ベトナム産カカオ豆のカカオクッキー、カシューナッツクッキーになります。 地元・福祉作業所(晴 …
フィグオランジェパンを作ってみた。
2018年8月26日 活動報告
皮付き塩味のカシューナッツ入り フィグオランジェのハードパン カシューナッツ入りのパンは見かける事がない。 今回、弊団体がベトナム南部よりフェアトレードしている皮付き塩味のカシューナッツ入りのフィグオランジェパンを試作し …
今年の夏は、みんなで川ガキになろう
2018年8月2日 活動報告
子供たちは、夏休みが始まりました。猛暑の7月22日(日曜)地元川口市の小学生たちと「朝霞・黒目川で思いっきりじゃぶじゃぶ川体験ツアー」に行ってきました。 このイベントは、埼玉県が川の再生の一環として、平成21年度から「川 …
ラオス・ウドムサイ県での水質調査を実施しました。
2018年7月27日 活動報告
2018年6月10日 ウドムサイ県の県都サイ ウドムサイについて ラオス政府が今後観光に力を入れて行こうと考えている地域の一つに、ウドムサイ県(Oudomxay Province)があります。ラオス北部に位置するこの地域 …
蕨市ボランティア・市民活動「見本市」
2018年6月25日 活動報告
平成30年度6月16日(土曜)13:00~16:00 ボランティア・市民活動「見本市」出店しました。 講演会として笑点メンバーの林家たい …
第8回 世界水フォーラムに出展しました
2018年3月31日 活動報告
世界水フォーラムは、3年に一度 世界の水関係者が一堂に会し、地球上の水問題解決に向けた議論や展示などが行われる世界最大級の国際会議です。 第8回 世界水フォーラムは、「Sharing Water」をテーマとしてブラジル・ …
国際学習授業でたくさんの「ありがとう」届きました
2018年3月15日 活動報告
昨年、2回 埼玉県川口市内で行った国際学習授業でたくさんの「ありがとう」を頂きました。 ご紹介します。 はい! 元気ですよ。 日本だけを考える事でなく、世界の国についても関心を持ってくれたようです。 そう、小学生でも出来 …
ベトナム・バリアブンタンのカカオ農園を訪ねて
2018年1月23日 活動報告
私たちは、すでにベトナムのカカオ豆を使ってチョコレート作りを始めたところだ。 今回は、顔が見える「ものつくり」としてカカオ農園を訪ね、相互交流を深める為に弾丸でベトナムを訪れてみた。 ベトナム・ホーチミン市内の雑踏(とに …