展示室レイアウトが決定しました。
2022年12月14日 活動報告
1.日時 12月18日(日)10:00~16:00 2.会場 大宮門街・レイボックホール4階 展示室・和室 3.内容 21ブースにて埼玉県内のNGO/NPO,学生、企業の展示 和室では、日本茶・紅茶・コーヒー …
第1回 国際協力フェア in Saitama を開催!!
2022年11月23日 活動報告
【初開催!with SDGs、21ブースの祭典!】 第1回 国際協力フェア in saitama を開催!! 「SDGsの活動を市民レベルで進めよう」、SDGsで持続可能な共生社会を!! 出展ブース、活動紹介の展示でSD …
SCAJコーヒーに特化したイベントアジア最大の国際見本市」に行ってきた
2022年10月18日 活動報告
【SCAJ「コーヒーに特化したイベントアジア最大の国際見本市」に行ってきた】 コーヒーと言えば南米・アフリカを思い浮かべますが最近ASEAN(アセアン・東南アジア諸国連合)の注目を浴び始めている。 小職もNPOでラオスコ …
国際フェア@オンラインでのPR動画
2022年3月31日 動画
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった「国際フェア」に代えて、「国際フェア@オンライン」と題してWSP活動PR動画を掲載しています。
フェアトレードについて新聞掲載されました
2022年1月26日 活動報告
弊団体が推進しているフェアトレード運動が埼玉新聞・社会面に掲載されました。 ラオスコーヒーやベトナム産カカオ豆を使ったチョコレートをフェアトレード商品としてイベント販売させて頂いていますが埼玉新聞記者の方からフェアトレー …
2021.10月 ファーマーズマーケット川口に出店しました
2021年10月13日 活動報告
8月、9月と新型コロナウイルス感染拡大による「緊急事態宣言」が発令されていたために出店出来ませんでしたが久々の大泉工場ファーマーズマーケット川口に出店しました。 この2日間は、少し風があったり、霧雨も降りましたがまずまず …
川口市大泉工場にて「FARMERS MARKET KAWAGUCHI」に出店しました。
2021年4月15日 活動報告
2021年4月10日・11日の2日間 川口市大泉工場主催「FARMERS MARKET KAWAGUCHI」に出店しました。 今回の注目商品は、青い食パン、青いメロンパン、青いマカロンです。
ハレノテラス・Blue Festa に出店しました
2021年3月30日 活動報告
2021年3月20日・21日の二日間 東大宮のショッピング・ハレノテラス主催によるBlue Festa に出店しました。 弊NPOは、ラオスでの水環境保全を中心に農村部での活動を行っています。数年前にラオスのバタフライピ …
油吸着シート「マジックファイバー」の委託販売します。
2020年11月8日 未分類
油吸着シートについて マジックファイバー(極細ポリプロピレン繊維)製の油吸着材です。極細繊維をシート状に形成し、親油性の高いファイバーが油分を吸着し閉じ込め、短時間で大量除去します。グリーストラップ用などで活用いただけま …