知る・考える・行動する・振り返る・・・さあ 始めよう 国際貢献プロジェクト
活動報告

活動報告

ラオスフェスティバル2017始まりました。

昨日までしとしと降る雨でしたが本日は、五月晴れというよりは、初夏の日差しの暑い一日となりました。 ラオフェス2017いよいよ始まりました。 オープニングセレモニーでは、首脳陣が集まり開会宣言されました。 左車いすの方は、 …

使わなくなったピアニカを寄付して頂きました

日本で捨てばゴミだけど発展途上国は、喜んで使って貰える・・・そんな活動をしています。 地域コミュニティーとして「月いちの会」に参加している。 持ち回りで幹事になり、お気に入りやお勧めのお店での「飲みにケーション」です。 …

WSP(サポプロ)2017年度総会

【NGOワールドサポートプロジェクトの総会】 今日は、4月に発足した団体の初会合でした。 発展途上国の環境整備や資源再利用そして未来ある子ども達への教育支援をしています。 これからの活動をビールを飲みながらの緩い打ち合わ …

水場とトイレを造ろう

※井戸掘り&トイレ作りの候補地の一つです Keingsavang School(ケンサバン小学校)Keingsavang Village Phonhong Distrist  Vientiane Province 【概要 …

不要なリコーダーを贈ろう

私は、東南アジアのラオス(タイとベトナム間の国)という国で井戸水を安心・安全に飲める水(飲料水)を作ろうとしています。 現在、ラオスの小学校で飲料水を作る実証試験を開始しました。 ラオスの小学校も日本と同じく算数や国語( …

東南アジアの水不足

ラオス首都・ビエンチャン中心部より車で約1時間の所にあるハートサイフォン郡のクウァディン小学校に新たな井戸を掘りました。 クウァディン小学校は、幼稚園も併設していて児童・園児数は、252名、教師は、8名です。       …

« 1 2 3 4
  • facebook

5月 2023 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年5月1日
2023年5月2日
2023年5月3日
2023年5月4日
2023年5月5日
2023年5月6日
2023年5月7日
2023年5月8日
2023年5月9日
2023年5月10日
2023年5月11日
2023年5月12日
2023年5月13日
2023年5月14日
2023年5月15日
2023年5月16日
2023年5月17日
2023年5月18日
2023年5月19日
2023年5月20日
2023年5月21日
2023年5月22日
2023年5月23日
2023年5月24日
2023年5月25日
2023年5月26日
2023年5月27日
2023年5月28日
2023年5月29日
2023年5月30日
2023年5月31日
2023年6月1日
2023年6月2日
2023年6月3日
2023年6月4日
PAGETOP
Copyright © World Support Project All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP